日本のダイヤルコード“+81”から命名された東京発の新コレクション 「VAINL ARCHIVE」大北幸平氏によってこだわり抜かれたアイテムが登場 「Reebok eightyone」2020年2月28日(金)より順次発売
グローバルフィットネスブランドのリーボック(所在地:東京都港区六本木一丁目 9 番 10 号、アディダス ジャパン内)は、2020 年春夏 より、ファッションブランド「VAINL ARCHIVE(ヴァイナル アーカイブ)」の大北幸平氏をデザイナーに迎え、アパレルアイテムを軸にしたスペ シャルコレクション「Reebok eightyone(リーボック エイティーワン)」を2020年2月28日(金)より順次発売
本コレクションでは、これまでのリーボックには存在しなかった、カラーコンビネーション、素材使い、シルエットが備わったアパレルアイテムを中心に、リーボックを代表するスニーカー「ZIG KINETICA(ジグ キネティカ)」や、「INSTAPUMP FURY(インスタポンプ フューリー)」(4 月発売予定)など、多くのアイテムが登場。
「Reebok eightyone」のこだわり抜かれたアイテム
今作のデザインは、「過去と現在を含め、数あるリーボックのプロダクトの中において、『Reebok eightyone』では”違和感”を出すことが一番の目的だった」と大北氏が語るように、VAINL ARCHIVE のモノ作りの根幹である「生地、色、シルエットの組み合わせの中に潜む”違和感”」を踏襲しています。グレーやブラックを基調として都会的な雰囲気を演出し、ひとつのアイテムに異素材を用いて立体感を出すなど、シンプルでありながら、極めて個性的な仕上がりとなっている。
今作の「Reebok eightyone」は大北氏の手によって、見事にスポーツとファッションが融合したコレクションであり、リーボックが彼とともに提案する新たなスポーツミックスのスタイルです。記念すべきファーストコレクションのビジュアルは、国内外で注目を集める、NY を拠点に活動するフォトグラファー、小浪次郎氏が撮影。
特設サイト URL: https://reebok.jp/classic/eightyone/
「Reebok eightyone」のコンセプト
2020 年、世界で最もスポットライトを浴びる都市になるであろう“東京(日本)”という街において、「世界から俯瞰して見た“東京(日本)”を、世界に向けて発信する」というコンセプトの基、本コレクションのプロジェクトが立ち上げられました。日本から世界へ、世界から日本へ向けたインターナショナルコール(国際電話)も、飛躍的に増えることが予想されることからも、本コレクション名は“東京(日本)”のダイヤルコードである“+81”から命名されました。世界からの注目度が高まる今年、リーボックは、大北氏とともに提案する新たなスポーツミックスのスタイルとして、スポーツとファッションが融合した「Reebok eightyone」を、世界に向けて発信していきます。
デザイナー 大北幸平氏について
1976 年生まれ、東京都出身。2009 年に自身のブランド「VAINL ARCHIVE」を立ち上げ、日本を代表するファッションブランドとして国内外で注目を集める。2018 年には、自身がオーナーを務めるギャラリー兼コンセプトショップの「SALT AND PEPPER(ソルト アンド ペッパー)」をオープン。これまでにリーボックと VAINL ARCHIVE のコラボレーションとして、CLUB C(クラブ シー)と DAYTONA DMX(デイトナ ディーエムエックス)のデザインを手がけている。
フォトグラファー 小浪次郎氏について
1986 年生まれ。写真家。活動初期より 8 年間、自身の父親を撮影し続け、絶妙な親子の距離感を記録した作品で 2010 年に富士フォトサロン新人賞を獲得するなど高い評価を得る。これまでに 2013 年『父をみる』、2014 年『personal memory』、2015 年『PARADAISE TOKYO』、2017 年『GIMATAI』、2018 年『Straigt,No chaser』、2018 年『SCARS』などの写真集を刊行。 主な個展に 2011年 G/P FRONT LINE SHOW 「complex and more」(Spiral garden)、2012 年「UK-curtain call 」(KONICA MINOLTA Gallery)、2013年「Loolong at my father」(Fuji film salon)、2016 年「GIMATAI」(Book Marc)、2018 年「Straight,No chaser」(SALT AND PEPPER)、「SCARS」(common Gallery)等、グループ展も多数行う。また数々のファッションブランドや雑誌、広告、アーティスト 写真などを手がける。2017 年より活動拠点をニューヨークに移す。『The New York Times』『Interview Magazine』などで作品を発表している。2020 年より気鋭の photographer を集めたエージェント「cameraclub」に所属。

「81 ZIG KINETICA(81 ジグ キネティカ)」
品番/カラー(写真左より):
[FW4781]トゥルーグレー8/ブラック/NONE
[FW4779]NONE/ブラック/トレックグレー
サイズ:23.0cm~30.0cm(ユニセックス)
自店販売価格:¥ 13,000(+税)
「ZIG KINETICA」は 2009 年にランニングシューズとして登場した初代「ZIG」をベースに、高い機能性とファッション性を兼ね備えたアップデートモデルとして 2019 年 11 月にローンチしました。既に様々なブランドとのコラボレーションを果たしていますが、今作では、ブラックやグレーなど都会的なカラーリングを採用しており、スタイリングのしやすさを実現しています。
このモデルは、フロートライドフューエル(高反発フォーム剤)、エナジーシェル、エナジーバンドアウトソールをあわせた 3 層構造の「ZIG Energy システム」を搭載し、これにより前に進む推進力のエネルギーロスを抑えることを可能にしました。さらに、ジグザグになっているアウトソールは高いクッション性を備えているだけでなく、13 度に開くことで、更に前に進む推進力を増幅させます。
「81 WOVEN JKT(81 ウーブン ジャケット)」
品番/カラー(写真左より):
[GI7153]ブラック
[GI7154]トレックグレー
サイズ:J/S, J/M, J/L, J/O, J/XO, J/2XO, J/3XO(ユニセックス)
自店販売価格:¥ 14,000(+税)
リーボックのアーカイブにはないオリジナルシルエットのジャケットです。前面にはリーボックを代表するベクターロゴを大胆に配置し、背中にはアクセントとしてコラボレーションロゴの刺繍が施されています。同じポリエステル素材でも、ボディとベクターの部分で生地の薄さを変え、素材の使い方や縫合などによって、シンプルながらも立体感を演出。また、ジップの内側の風防をはじめ、ゴムで圧着された引き手のタグなど、従来のリーボックのアパレルには見られないこだわりが細部に見られます。リーボックらしさを残しつつ、VAINL ARCHIVE らしいディテールで仕上げられた、よりファッション性の高いアイテムです。
「81 WOVEN PT(81 ウーブン パンツ)」
品番/カラー(写真左より):
[GI7148]ブラック
[GI7147]トレックグレー
サイズ:J/S, J/M, J/L, J/O, J/XO, J/2XO, J/3XO(ユニセックス)
自店販売価格:¥ 11,000(+税)
ジャケットと同素材で、セットアップでお使いいただけるアイテムです。足首からシューズにかけて美しく見えるよう、テーパードを効かせたシルエットに仕上がっています。両サイドに施された大胆なベクターロゴがアクセントとなっています。

「81 JERSEY JKT(81 ジャージ ジャケット)」
品番/カラー(写真左より):
[GI7143]ブラック
[GI7144]トゥルーグレー8
サイズ:J/S, J/M, J/L, J/O, J/XO, J/2XO, J/3XO(ユニセックス)
自店販売価格:¥ 13,200(税込)
ジャージ素材でゆったりとしたシルエットに仕上がったフルジップタイプのモデルです。両袖にボディとは別素材でベクターロゴが施されており、ポケットの縁などにも異素材を組み合わせることで、全体の立体感を創出しています。
「81 JERSEY PT(81 ジャージ パンツ)」
品番/カラー(写真左より):
[GI7139]ブラック
[GI7140]トゥルーグレー8
サイズ:J/S, J/M, J/L, J/O, J/XO, J/2XO, J/3XO(ユニセックス)
自店販売価格:¥ 9,900(+税)
ジャージ素材同士のセットアップでお使いいただけるパンツです。腰から太ももにかけて、ジャージのパンツとしては珍しい、タックが施されているなど、一工夫のこだわりが上質さを引き立てます(右写真参照)。

「81 JERSEY CT(81 ハーフジップ ジャージ ジャケット)」
品番/カラー(写真左より):
[GI7135]ブラック
[GI7136]トゥルーグレー8
サイズ:J/S, J/M, J/L, J/O, J/XO, J/2XO, J/3XO(ユニセックス)
自店販売価格:¥ 9,900(+税)
ジャージ素材のハーフジップタイプのトップスです。袖口や裾部分にも異素材を組み合わせた上質なアイテムに仕上がっています。
「81 LS Tee(81 ロングスリーブ T シャツ)」
品番/カラー(写真上段より):
[GI7145]トレックグレー
[GI7146]トゥルーグレー8
サイズ:J/S, J/M, J/L, J/O, J/XO, J/2XO, J/3XO(ユニセックス)
自店販売価格:¥ 6,690(+税)
年間を通してお使いいただける薄手のロングスリーブ T シャツです。背面のマット調のプリントやスリットが施された裾など、シンプルなデザインの中にもさりげないこだわりが光るアイテムです。
発売日 2020 年 2 月 28 日(金)発売
販売店舗:
・リーボック オンラインショップ(https://reebok.jp)
・リーボックストア 渋谷
・リーボック クラシックストア(原宿、HEP FIVE、ダイバーシティ東京、あべの HOOP、立川立飛、横浜ビブレ、名古屋みなとアクルス)
・SALT AND PEPPER / BILLY’S ENT 各店(一部取り扱いのない店舗もございます)/ mita sneakers ※BILLY’S ENT および mita sneakers は、スニーカーのみのお取り扱いとなります